トップへ
戻る

お問い合わせ
FAQ
お客様の声

お問い合わせフォーム

よくあるご質問をご確認いただいたうえで、ご不明な点がございましたらお問い合わせください。





    ※別ウィンドウで開かれます

    よくある質問(FAQ)

    Q お部屋の備品について教えてください。
    A 長者屋敷の客室には以下の備品が用意されております。
    テレビ
    電話
    お茶セット
    冷蔵庫
    ドライヤー(一部)
    ボディーソープ
    シャンプー
    リンス
    ハミガキセット
    カミソリ
    くし
    ブラシ
    タオル
    バスタオル
    浴衣
    スリッパ
    Q 釣り専用の部屋を予約できますか?
    A 釣り専用の客室は、PR(プライベートリバー)付き客室と長者部屋です。
    PR付き客室ではコイ釣り、長者部屋ではヘラブナ釣りを楽しめます。
    コイ釣り用の道具はレンタルできますが、
    ヘラブナ釣りの場合はご自身で道具を持参いただく必要があります。
    Q ドッグランは大きな犬にも対応していますか?
    A はい、大型犬もご利用いただけます。
    Q 釣り以外にできることはありますか?
    A 釣り以外では、ビリヤード・ダーツ・麻雀などをお楽しみいただけます。
    Q 長者屋敷ではどんな釣りが楽しめますか?
    A 長者屋敷では、湖と長者部屋でヘラブナ釣り、
    コイ池・屋内釣堀・プライベートリバーではコイ釣り、
    渓流ではニジマス釣りが楽しめます。
    Q 釣り道具は持参する必要がありますか?
    A ヘラブナ釣りを楽しむ場合は、ご自身で道具を持参いただく必要があります。
    その他の釣り(コイ釣りやニジマス釣り)については、釣り道具をレンタルすることができます。
    Q BBQは施設内でできますか?どんな食材が出ますか?
    A BBQは渓流とドッグランでご利用いただけます。
    料金はお一人様5,500円(税込)で、事前にご予約が必要です。
    中身は味付けをした牛肉とお野菜盛り合わせ、おにぎりの3点セットです。
    Q 子ども向けの遊び場はありますか?
    A 釣り以外では、ドッグランでの遊びや、ダーツやバドミントンなどのアクティビティをお楽しみいただけます。
    Q 冬季も営業していますか?
    A 冬季も営業していますが、ドッグランは天候や状況によって利用できない場合があります。
    事前にご確認いただければと思います。
    Q 釣りのシーズンや最適な釣り時期はいつですか?
    A 釣れる時期は秋と春が最も適しています。
    特に猛暑時はエサの食いつきが悪くなることがございます。
    Q 宿泊施設のチェックイン/チェックアウト時間は何時ですか?
    A チェックインは午後3時、チェックアウトは翌日の午前10時です。
    Q 釣り具のレンタルはありますか?
    A コイ釣りとニジマス釣りの道具はレンタルが可能です。宿泊のお客様は無料でご利用いただけます。
    Q ペットの宿泊に追加料金はかかりますか?
    A ペットの宿泊には追加料金がかかります。
    小型犬・中型犬は1頭2,200円(税込)、大型犬は1頭3,300円(税込)です。
    Q 送迎サービスはありますか?
    A 申し訳ございませんが、送迎サービスは提供しておりません。
    Q グループや団体での利用はできますか?
    A グループや団体での利用も可能です。人数に応じて対応いたしますので、事前にご連絡ください。
    Q ペットは宿泊施設内に入れますか?
    A ペットは指定の客室でのみご宿泊いただけます。
    ・新館特別室では、ケージに入れる必要はなく、ペットを自由にお部屋内で放し飼いにできます。
    ・新館特別室以外の客室では、ペットをケージに入れていただく必要があります。
    また、ペットは客室以外の施設内に入ることはできませんので、あらかじめご了承ください。